Backlogの課題を作る
Typetalkの会話からBacklogの課題を作成できます。課題にしたいTypetalkのメッセージを選択して、Backlogのスペース、プロジェクト、課題名を設定するだけで、簡単に課題を登録できます。

Backlogの情報をTypetalkに通知する
BacklogのプロジェクトとTypetalkのトピックを連携して、課題、Wiki、ファイル、プルリクエストなどのBacklogの情報をメンションと一緒にTypetalkでも受け取りましょう。

課題内容をプレビューできる
TypetalkでBacklogの課題の詳細をプレビューして確認できます。Backlogの課題キーや課題のリンクをTypetalkに投稿するだけで、Typetalkから離れることなく、簡単に課題をプレビューできます。

BacklogでTypetalkの会話をみる
Backlog上でTypetalkの会話を見やすく表示できます。Typetalkに投稿した会話のリンクやまとめをBacklogの課題に投稿すると専用のプレビューが表示されます。

Backlogの更新をWebhookで通知する
プルリクエストなどのBacklogの重要イベントをTypetalkに通知できます。Webhookを使って簡単に設定しましょう。


Backlogはチームのためのプロジェクト管理ツール

プロジェクト管理
プロジェクトに関係するメンバーの作業の進捗状況や情報共有をひとつのプラットフォームで完結できます。

バグ管理
システムの不具合をチームで協力しながら迅速に解決できます。作業を可視化して円滑にプロジェクトを進められます。

タスク管理
タスクの担当者や期限を明確にします。個人の作業の進捗をチームに共有しながら、プロジェクトの達成に向かうことができます。

バージョン管理
GitやSubversionのリポジトリ機能でソースコードを安全に管理できます。コミット履歴はプロジェクトに紐づけられます。